はえぬき|山形県小国町 石垣 和洋産 慣行栽培米 令和6年産 - 尾形米穀店 |komeiro store

全商品が送料無料

皇室献上農家

はえぬき|山形県小国町 石垣 和洋産 慣行栽培米 令和6年産

¥3,180(税・送料込)

炊き方・水加減

はえぬきは通常の水加減で問題ありません。万能品種らしく、美味しく炊きあがります。

お好みや体調に合わせて、水加減を調節してみてください。

相性のいい料理

ハンバーグ

はえぬきは、山形を長年支えてきた名品種で、食味ランクで22年連続で「特A」を獲得したこともある、お米の甘さ・食感に優れる万能品種です。

はえぬきはモチモチしすぎない適度な粘りで、毎日食べても食べ疲れしづらいという特徴があります。また、料理との相性の良さも抜群で、どんな料理ともよく合います。

山形県河北町

産地紹介

山形県のほぼ中央に位置する河北町は、豊かな歴史と文化を持つ魅力的な町です。江戸時代から明治初期にかけて、紅花の生産で全国的に有名となり、最上川の舟運を利用して栄えました。現在も「雛とべに花の里」として知られ、その伝統を大切に守り続けています。

町の人口は約16,500人で、紅花資料館や谷地ひなまつりなど、歴史を感じられる観光スポットや行事が多くあります。特産品としては、地元産の酒米を使用した日本酒や冷たい肉そばがあり、訪れる人々の舌を楽しませています。

石垣 恵子さん

皇室献上農家

【生産者紹介:石垣恵子】
石垣恵子さんは旦那さんの石垣正憲さんと共に、平成24年新嘗祭で天皇陛下にお米を献上されました。

正憲さんは、2019年1月に病気のために亡くなられましたが、正憲さんの栽培方法は奥様の石垣恵子さんとおぐに木酢米研究会に引き継がれ、毎年、美味しいお米を育てています。

受注精米のこだわり

ご注文いただいた数量のみ、当日に精米しています。

ご注文確認

お客様のご注文を確認します。

注文
取りまとめ

必要な分の
精米

精米日に
発送

お客様のご注文を確認します。

ご注文頂いたお米と必要なkg数を計算し、当日の精米の段取りを決めます。

ご注文頂いた分量だけ精米します。多めに精米して、白米で取り置くことはしません。

精米したてで鮮度の良いお米を、お客様の元にお届けします。

お客様の口コミ

まだ口コミはありません。