特別栽培米ひとめぼれ(分搗き米)|山形県大江町 清水信一産(農薬8割減・化学肥料9割減)令和2年産

¥2,880¥6,750 (税・送料込)

在庫切れ

特別栽培米ひとめぼれ(分搗き米)|山形県大江町 清水信一産(農薬8割減・化学肥料9割減)令和2年産

品種特徴

生産者紹介:清水信一さん

「農家ですけど、殆ど使った事がないから、農薬の使い方はあまりよく知らないんですよ。」

と、笑顔で話してくれる大江町の清水さん。当店とは祖父の代から30年以上の付き合いがあり、当店でも最も長くお付き合いさせて頂いている、とても真 面目で人柄の良い農家さんです。

「有機栽培」という言葉が一般的でなかった頃から、農薬や化学肥料を殆ど使用しないお米作りをされています。稲に栄養が行き渡るように充分な間隔を取って植えられた清水さんの田んぼでは、稲穂の間をそよそよと風がそよぎ、おたまじゃくしたちが元気に泳いでいます。

産地紹介:山形県大江町

大江町は人口約9000人の小さな町ですが、かつては最上川の船運で栄えた、自然に恵まれた歴史ある町です。山形県の中央部、日本百名山にも選ばれている朝日連峰の麓に位置しており、

・朝日連峰の豊富な残雪とブナの森から湧き出す水

・肥沃な土壌

・盆地特有の朝晩の寒暖差

など、美味しい農作物が育つ条件を揃えており、山形を代表する果物の一つ、ラ・フランスの産地としても知られています。

 

お米マイスターから一言

 

ひとめぼれは噛んだ瞬間に甘さとみずみずしさを感じます。粘りはどちらかと言えばすっきりタイプですが、ササニシキよりは粘りが強く、お米の甘みも程よく、全体的にバランスの取れたお米です。毎日食べても食べ疲れせず、価格も手頃なので普段使いにもオススメです。

ひとめぼれに合う料理は何?

重さ 該当なし

yukiwakamaru

雪若丸

雪若丸_オリジナルロゴ
食感・舌触りが独特な
「個性的」 タイプ

粘りは控えめで、大粒・しっかりした食感が、雪若丸の特徴です

 お米の甘さ ・・・
3.8/5
 お米の粘り ・・・
3.5/5
料理との相性 ・・・
4.2/5
尾形米穀店店主・尾形厚志
雪若丸について、お米マイスターからの一言
雪若丸は、何よりも食感が一番の特徴ですね。お米の粒は当店で扱っている品種の中でも一番の大粒で、食べ応えがあると思います。炊きあがりもしっかり固めに炊き上がるので、固いご飯が好きな人にもオススメです。雪若丸の甘さと粘りは、つや姫と比べると控えめで、お米の美味しさという点ではつや姫が一枚上手ですが、料理の美味しさを引き出してくれる、料理との相性という点では雪若丸が上だと思っています。
ご注文いただいてから精米します
ご注文頂いてから精米しています
お米は精米した瞬間から食味が落ちていきます。

精米したての鮮度の良いお米を召し上がって頂けるよう、その日のご注文内容に必要な数量のみを精米しています。

多めに精米して、白米で取り置くことはしていません。
雪若丸を炊く時の水加減は?

雪若丸は大粒で固めに炊きあがるので、お好みのもよりますが、水加減は少し多めでも大丈夫です。

固めのお米が好きな方でも、普通通りの水加減で良いと思います。

雪若丸に合う料理:
カレーライス

雪若丸は、何よりも食感が一番の特徴ですね。お米の粒は尾形米穀店で扱っている品種の中でも一番の大粒で、食べ応えがあると思います。炊きあがりもしっかり固めに炊き上がるので、固いご飯が好きな人にもオススメです。雪若丸の甘さと粘りは、つや姫と比べると控えめで、お米の美味しさという点ではつや姫が一枚上手ですが、料理の美味しさを引き出してくれる、料理との相性という点では雪若丸が上だと思っています。

Yuki-kirari

雪きらり

雪きらり_オリジナルロゴ
粘りはやや控えめですが、しっかりとした食感で料理との相性も良い、万能タイプです

毎日食べても食べ疲れしない
「万能」 タイプ

 お米の甘さ ・・・
3.5/5
 お米の粘り ・・・
4.5/5
料理との相性 ・・・
4.5/5
尾形米穀店店主・尾形厚志
希少品種
雪きらりについて、お米マイスターからの一言
雪きらりの正式名称は「山形95号」というお米です。つや姫(山形97号)とデビューするお米の座を掛けて、最後まで競い合ったのが、この雪きらりと言われています。粘りはやや控えめですが、しっかりとした食感で料理との相性も良い、万能タイプのお米です。​
ご注文いただいてから精米します
ご注文頂いてから精米しています
お米は精米した瞬間から食味が落ちていきます。

精米したての鮮度の良いお米を召し上がって頂けるよう、その日のご注文内容に必要な数量のみを精米しています。

多めに精米して、白米で取り置くことはしていません。
雪きらりを炊く時の水加減は?

雪きらりはやや粒が大きめで、しっかりとした食感になりますが、通常の水加減で大丈夫です。個人的には少し固めに炊いて、食感を楽しむのが好みです。​

雪きらりに合う料理:
芋煮

yumegokochi

夢ごこち

夢ごこち_オリジナルロゴ
「究極のお米」とも呼ばれる希少品種です

粘りの強い
「モチモチ」 タイプ

 お米の甘さ ・・・
4.8/5
 お米の粘り ・・・
5/5
料理との相性 ・・・
4/5
尾形米穀店店主・尾形厚志
オススメ
夢ごこちについて、お米マイスターからの一言
夢ごこちの食味の良さは著名人からも愛されており、イチロー選手が食べていたお米としても知られています。ただ、粘りも甘味も強く、毎日食べるには疲れるという方もおられるので、好みが別れるお米でもあります。
ご注文いただいてから精米します
ご注文頂いてから精米しています
お米は精米した瞬間から食味が落ちていきます。

精米したての鮮度の良いお米を召し上がって頂けるよう、その日のご注文内容に必要な数量のみを精米しています。

多めに精米して、白米で取り置くことはしていません。
夢ごこちを炊く時の水加減は?

夢ごこちは通常の水加減で炊くと柔らかく炊きあがります。

好みにもよりますが、炊飯器の水位線より下だとわかる位の水加減で、固く炊くイメージで炊飯すると、丁度良く炊きあがります。

夢ごこちに合う料理:
塩むすび

夢ごこちは、甘みも香りも粘りも強く、お米だけでも食がすすむような、本当に美味しいお米です。夢ごこちの美味しさを味わうには、料理と一緒よりも、ご飯と塩だけでシンプルに食べるのが一番!冷めても固くならず、味も落ちないので塩むすびを作ってお出かけして、外でパクパク食べるのが、最高に贅沢で美味しい食べ方だと思います^^

milkyqueen

ミルキークイーン

ミルキークイーン_オリジナルロゴ
とにかく粘りが強いミルキークイーン

粘りの強い
「モチモチ」 タイプ

 お米の甘さ ・・・
4.5/5
 お米の粘り ・・・
5/5
料理との相性 ・・・
3.5/5
尾形米穀店店主・尾形厚志
ミルキークイーンについて、お米マイスターからの一言
ミルキークイーンは「低アミロース米」というタイプのお米で、当店で扱っているお米の中で、最も粘りが強いお米です。とにかくモチモチとした食感なので、粘りのあるお米が苦手な方にはミルキークイーンはあまりオススメしません^^; 反面、粘りのあるお米が好きな方には、ずっとミルキークイーンをリピートしたいと思えるくらいに魅力的で美味しいお米だと思います。良くも悪くも個性的なお米、それがミルキークイーンです。
ご注文いただいてから精米します
ご注文頂いてから精米しています
お米は精米した瞬間から食味が落ちていきます。

精米したての鮮度の良いお米を召し上がって頂けるよう、その日のご注文内容に必要な数量のみを精米しています。

多めに精米して、白米で取り置くことはしていません。
ミルキークイーンを炊く時の水加減は?

ミルキークイーンは通常の水加減で炊くと柔らかく炊きあがります。

好みにもよりますが、炊飯器の水位線より下だとわかる位の水加減で、固く炊くイメージで炊飯すると、丁度良く炊きあがります。

ミルキークイーンに合う料理:
生姜焼き

粘りだけでなくお米の甘さも強いミルキークイーン。焼肉や生姜焼きや唐揚げなど、味の濃い肉料理とよく合います。ただ、ミルキークイーンは、冷めた時にごはんが玉になりやすく、カレーのルーや丼物のタレとごはんが絡みにくいので、このあたりの料理とは合わないと思います。おかずと一緒に食べて美味しいタイプというよりは、夢ごこちのように、ごはんだけ食べても美味しいタイプのお米です。

sasanishiki

ササニシキ

ササニシキ_オリジナルロゴ
粘りが控えめの
「すっきり」 タイプ

農薬の使用を控えた、特別栽培米のササニシキです

 お米の甘さ ・・・
4.8/5
 お米の粘り ・・・
2.8/5
料理との相性 ・・・
5/5
尾形米穀店店主・尾形厚志
オススメ
ササニシキについて、お米マイスターからの一言
ササニシキは1990年代まではコシヒカリと並び米の横綱と呼ばれていました。味は非常にさっぱりしており、粘りも少なく、和食のように繊細な料理の邪魔をしない、まさに日本人にピッタリの品種です。たくさん食べても食べ飽きたり胃もたれを起こすこともなく「お米の好きな人は最終的にササニシキに戻ってくる」と言われるほど、根強い人気がある品種です。
ご注文いただいてから精米します
ご注文頂いてから精米しています
お米は精米した瞬間から食味が落ちていきます。

精米したての鮮度の良いお米を召し上がって頂けるよう、その日のご注文内容に必要な数量のみを精米しています。

多めに精米して、白米で取り置くことはしていません。
ササニシキを炊く時の水加減は?

ササニシキは通常の水加減で炊くと、柔らかめに炊きあがります。

そのため、粘りが控えめな品種ですが、意外と粘りを感じる場合もあります。寿司用など、パラッとした感じに炊きたい時は、水加減控えめがオススメです。

ササニシキに合う料理:
お寿司

ササニシキは、かつての名品種らしく、ご飯だけ食べても十分においしいのですが、おかずと一緒に食べると、さらに美味しくなるタイプのお米の代表格です。ササニシキは冷めても味が落ちづらいので、お弁当やおにぎり、お寿司に最適です。ササニシキのサッパリした味わいは素材の味を邪魔しませんので、和食のおかずを楽しむことに、とても向いています。特に、魚料理との相性は抜群で、刺身でも焼き魚でもよく合います。また、粘りが少なく口当たりも軽いので、炊き込みご飯や土鍋ご飯、チャーハンやオムライス、丼ものなど「お米が主役の料理」にもおススメですし、中華料理のような油っ気の強い料理でも、ササニシキのスッキリした食感が油を中和してくれて、どんどん食がすすみます。和・洋・中のどんな料理とでも楽しめる。それが、ササニシキの最大の魅力です。

koshihikari

コシヒカリ

コシヒカリ_オリジナルロゴ
美味しいお米の代名詞・コシヒカリ

毎日食べても食べ疲れしない
「万能」 タイプ

 お米の甘さ ・・・
4.5/5
 お米の粘り ・・・
3.8/5
料理との相性 ・・・
4.2/5
尾形米穀店店主・尾形厚志
コシヒカリについて、お米マイスターからの一言
コシヒカリの本来の特徴は、程よい粘りと甘さがあり、それでいて、毎日食べても口飽きしづらい、バランスの取れたお米です。コシヒカリは産地によって食味も特徴も変わってきます。山形のコシヒカリは、新潟県と同等かそれ以上の食味が出る、数少ない産地です。
ご注文いただいてから精米します
ご注文頂いてから精米しています
お米は精米した瞬間から食味が落ちていきます。

精米したての鮮度の良いお米を召し上がって頂けるよう、その日のご注文内容に必要な数量のみを精米しています。

多めに精米して、白米で取り置くことはしていません。
コシヒカリを炊く時の水加減は?

コシヒカリは通常の水加減で問題ありません。

体調や気分に合わせて水加減を調節して、好みの炊きあがりの水加減を探してみてください。

コシヒカリに合う料理:
炊き込みご飯

コシヒカリの本来の特徴は、程よい粘りと甘さがあり、それでいて、毎日食べても口飽きしづらい、バランスの取れたお米です。コシヒカリは産地によって食味も特徴も変わってきます。山形のコシヒカリは、新潟県と同等かそれ以上の食味が出る、数少ない産地です。

    夢ごこち_オリジナルロゴ つや姫_オリジナルロゴ 雪若丸_オリジナルロゴ ミルキークイーン_オリジナルロゴ コシヒカリ_オリジナルロゴ ひとめぼれ_オリジナルロゴ
 
粘り
★★★★★(4.8)
★★★★☆(4.5)
★★★☆(3.5)
★★★★★(5.0)
★★★★(3.8)
★★★☆(3.2)
甘み
★★★★★(5.0)
★★★★☆(4.2)
★★★★(3.8)
★★★★☆(4.5)
★★★★☆(4.5)
★★★★(3.8)
タイプ
もちもち
もちもち
個性的
もちもち
万能
すっきり
相性の良い料理
塩むすび
卵料理
カレーライス
生姜焼き
炊き込みご飯
煮物・刺し身
    はえぬき_オリジナルロゴ どまんなか_オリジナルロゴ ササニシキ_オリジナルロゴ さわのはな_オリジナルロゴ さちわたし_オリジナルロゴ 雪きらり_オリジナルロゴ
 
粘り
★★★★(3.8)
★★★(3.0)
★★★(2.8)
★★★★(4.0)
★★★☆(3.5)
★★★☆(3.5)
甘み
★★★★(4.0)
★★★☆(3.5)
★★★★★(4.8)
★★★★☆(4.5)
★★★★(3.8)
★★★☆(3.5)
タイプ
万能
すっきり
すっきり
個性的
万能
万能
相性の良い料理
ハンバーグ
丼もの
寿司・冷奴
卵かけごはん
漬物・味噌汁
芋煮

尾形米穀店の理念:「食卓に笑顔を」

尾形米穀店では「食卓に笑顔を」という理念を掲げています。美味しいお米を食べると、人は自然と笑顔になりますよね。そして、一緒に食卓を囲む家族や友人との会話が楽しければ、さらに笑顔になります。今、精米しているこのお米を食べる人に「美味しい!」ともらいたい。そして、お米と通じて、笑顔で食卓を囲める家族を1件でも多く増やしたい……そんな気持ちで、毎日お米を精米しています。そして「食卓に笑顔を」増やすために私達がオススメしているのが「お米の食べ比べ」です。

上部へスクロール

もちもちタイプ

万能タイプ

スッキリタイプ

個性的

オリジナルブレンド米

尾形米穀店オリジナルブレンド米|ORB

瑞穂の里
尾形米穀店オリジナルブレンド米