重さ | 該当なし |
---|
はえぬき

毎日食べても食べ疲れしない
「万能」 タイプ
お米の甘さ ・・・
4/5
お米の粘り ・・・
3.8/5
料理との相性 ・・・
4.5/5

はえぬきについて、お米マイスターからの一言
はえぬきは、山形を長年支えてきた名品種で、食味ランクで22年連続で「特A」を獲得したこともある、お米の甘さ・食感に優れる万能品種です。はえぬきはモチモチしすぎない適度な粘りで、毎日食べても食べ疲れしない上に、料理との相性の良さも抜群で、どんな料理ともよく合います。また、はえぬきは価格も手頃なので、「農薬が控えめで美味しいお米が欲しいけど、家計も考えると高いお米はちょっと…」という方に最適です。

ご注文頂いてから精米しています
お米は精米した瞬間から食味が落ちていきます。
精米したての鮮度の良いお米を召し上がって頂けるよう、その日のご注文内容に必要な数量のみを精米しています。
多めに精米して、白米で取り置くことはしていません。

はえぬきを炊く時の水加減は?
はえぬきは通常の水加減で問題ありません。万能品種らしく、美味しく炊きあがります。
お好みや体調に合わせて、水加減を調節してみてください。

はえぬきに合う料理:ハンバーグ
ごはんだけでも美味しく食べられる「はえぬき」ですが、料理との相性も抜群に良く、特に味の濃いハンバーグ・焼肉などの肉料理や、オムレツ・ジンジャーソテーなどの卵を使った料理の場合は、「はえぬき」が抜群に合います。
実際に、プロの料理人さんと一緒に、色々な料理とごはんの相性を確かめる食べ比べも行いましたが、色々なおかずとの相性は、「つや姫」よりも「はえぬき」の方が上だと思っています。

尾形米穀店の理念:「食卓に笑顔を」
尾形米穀店では「食卓に笑顔を」という理念を掲げています。美味しいお米を食べると、人は自然と笑顔になりますよね。そして、一緒に食卓を囲む家族や友人との会話が楽しければ、さらに笑顔になります。今、精米しているこのお米を食べる人に「美味しい!」ともらいたい。そして、お米と通じて、笑顔で食卓を囲める家族を1件でも多く増やしたい……そんな気持ちで、毎日お米を精米しています。そして「食卓に笑顔を」増やすために私達がオススメしているのが「お米の食べ比べ」です。