【完売】はえぬき 定期宅配 3か月コース|尾形米穀店セレクション 令和6年産 - 尾形米穀店 |komeiro store

全商品が送料無料

複数生産者

【完売】はえぬき 定期宅配 3か月コース|尾形米穀店セレクション 令和6年産

¥12,450(税・送料込)

完売しました

尾形米穀店セレクションの色々な産地のはえぬきを、3か月間(全3回) 定期宅配でお届けします。

炊き方・水加減

はえぬきは通常の水加減で問題ありません。万能品種らしく、美味しく炊きあがります。

お好みや体調に合わせて、水加減を調節してみてください。

相性のいい料理

ハンバーグ

※当初予定していた数量のご注文を頂戴したため、完売となります。

尾形米穀店セレクション特別栽培米 はえぬき 定期発送 3か月コースのご案内をさせていただきます。

◆お申込 締切日:2025年7月6日(日)23:59まで

  • 発送期間: 3か月間(全3回配送)
  • サイズ: 5kg×2・5kg・3kg
  • 募集: すべてのサイズで5名様限定となります。
  • 注意事項:5kgと3kgの組み合わせ等、異なるサイズでの複数購入はお受けできません。

◆お米マイスター厳選のはえぬきをお届けします

今回の特別栽培米 はえぬきは、お米マイスター五つ星 尾形厚志が、県内の生産者さんの田んぼへ出向き、苗を育てる時から稲刈り時期まで見させていただいております。

お米が美味しいのはもちろん、米づくりに対する姿勢や想いが共感できる生産者さんだけにお願いをしています。

◆はえぬき|産地・生産者一覧

以下のいずれかの産地・生産者さんの特別栽培米 はえぬきをご用意いたします。(すべて山形県内)

  • 河北町「渡邊信太郎産」優良金賞受賞農家
  • 飯豊町「マルシチ米穀産」天日乾燥米・美し国
  • 鶴岡市(旧・藤島町)「和名川ファーム産」

◆はえぬき|発送スケジュール

発送期間:3か月(全3回)

  • 1回目:7月7日(月) 発送予定
  • 2回目:8月上旬
  • 3回目:9月上旬

発送前にEメールにてお知らせします。ご都合が合わない場合は、ご返信ください。日にちを変更いたします。

◆ご注文とキャンセルに関して【ご注意】

大変勝手ながら、限定量での仕入れとなるため、ご決済後のキャンセルはなさいませんよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。ご不明な点は、決済前にお電話・お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

22年連続で食味ランク特Aを受賞した名品種

写真の袋はイメージです。重量によって異なります。

毎日食べても食べ疲れしない
「万能」 タイプ

お米の甘さ 

・・・

お米の粘り 

・・・

料理との相性

・・・

お米マイスターからの一言

はえぬきは、山形を長年支えてきた名品種で、食味ランクで22年連続で「特A」を獲得したこともある、お米の甘さ・食感に優れる万能品種です。はえぬきはモチモチしすぎない適度な粘りで、毎日食べても食べ疲れしない上に、料理との相性の良さも抜群で、どんな料理ともよく合います。また、はえぬきは価格も手頃なので、「農薬が控えめで美味しいお米が欲しいけど、家計も考えると高いお米はちょっと…」という方に最適です。

山形県河北町

産地紹介

山形県のほぼ中央に位置する河北町は、豊かな歴史と文化を持つ魅力的な町です。江戸時代から明治初期にかけて、紅花の生産で全国的に有名となり、最上川の舟運を利用して栄えました。現在も「雛とべに花の里」として知られ、その伝統を大切に守り続けています。

町の人口は約16,500人で、紅花資料館や谷地ひなまつりなど、歴史を感じられる観光スポットや行事が多くあります。特産品としては、地元産の酒米を使用した日本酒や冷たい肉そばがあり、訪れる人々の舌を楽しませています。

山形県飯豊町

産地紹介

飯豊町は山形県の南西部に位置し、総面積の8割以上が山林で覆われた緑豊かな町です。町の南部には飯豊連峰があり、豊富な雪解け水が白川を通じて肥沃な耕地を潤しています。
飯豊町は「田園散居集落景観」が特徴的で、屋敷林を携えた家々が田園の中に点在する風景は全国的にも珍しいものです。また、飯豊連峰から流れる清らかな水は、稲作地帯を潤し、良質な米の生産を支えています。

さらに、飯豊町は「日本で最も美しい村」連合に加盟しており、地域資源として『田園散居集落』『中津川地区の里山風景、里山文化』『飯豊連峰』が認定されています。町はその美しい景観と文化を誇りにし、将来にわたって美しい地域であるための活動を続けています。

山形県鶴岡市・和名川

産地紹介

【産地紹介:鶴岡市(旧藤島町)和名川】

旧・藤島町の和名川地区は、450年以上前から田植えの記録が残る、歴史のある農村です。

庄内平野の中心部にありながら、朝日連峰のブナやクヌギの森に含まれる滋養がタップリしみこんだきれいな水が、生活排水が混じる事も無く、直接田んぼに引水されている地域です。

その水質は「そのまま水道水として使える」ほどに良く、お米・野菜の栽培に理想的な環境です。

複数生産者

複数生産者

尾形米穀店セレクション基準で栽培契約している、いずれかの生産者さんのお米をお届けします。

受注精米のこだわり

ご注文いただいた数量のみ、当日に精米しています。

ご注文確認

お客様のご注文を確認します。

注文
取りまとめ

必要な分の
精米

精米日に
発送

お客様のご注文を確認します。

ご注文頂いたお米と必要なkg数を計算し、当日の精米の段取りを決めます。

ご注文頂いた分量だけ精米します。多めに精米して、白米で取り置くことはしません。

精米したてで鮮度の良いお米を、お客様の元にお届けします。

お客様の口コミ

まだ口コミはありません。