尾形米穀店セレクション - 尾形米穀店 |komeiro store

全商品が送料無料

検索
カート
ログイン

山形県のこだわりの強い生産者のお米だけを選びぬいた

尾形米穀店セレクション

尾形米穀店セレクションとは?

尾形米穀店では、お米マイスターが生産者さんを直接訪ね、実際に育てている田んぼを案内してもらっています。

生産者さんの米作りへのこだわりはもちろん、その田んぼに注ぐ水や土壌の話、その土地の文化や歴史などの背景情報などもお聞きして、この人が作るお米なら、自信を持ってお客様にオススメできる!

そう思える生産者さんからのみ、お米を仕入れるようにしています。

そして、下記↓の5つの条件を満たしたお米を、お客様に自信を持ってオススメできるお米として、「尾形米穀店セレクション」と呼んでいます。

尾形米穀店セレクションの5つの条件

1)お米マイスターが実際に生産者さんを訪ねる

2)生産者さんの米作りのこだわりや、水や土壌の話を聞く

3)農薬や化学肥料の使用を控えた特別栽培米である

4)玄米は低温倉庫で保管する

5)ご注文を頂いてから、ご注文頂いた分のみ精米する

1)お米マイスターが実際に生産者さんを訪ねる

尾形米穀店では、お米マイスターが生産者さんの元を訪ねて、お米を仕入れるようにしています。さらに、年に一度だけ訪れるのではなく、仕入れたお米が無くなる度に、生産者さんを訪ねます。

単純にお米を仕入れるだけなら、送料は掛かりますが、電話で発送をお願いすれば届けてもらうことはできます。その方がガソリン代も時間も掛かりませんし、正直に言えば楽です。

それなのに、なぜ、実際に生産者さんを訪ねるのかと言うと、一言で言えば、生産者さんの人柄を知りたいからです。

2)生産者さんの米作りのこだわりや、水や土壌の話を聞く

実際に産地を訪れて仕入れる理由の2つめが、生産者さんの米作りのこだわりや、産地の土壌や水源地など、その土地ならではの特徴を聞くことです。

・その土地ごとの土壌の特徴や土作りの話
・水源地はどこの山で、どんな性質の水を使っているのか
・米作りでこだわっているポイント
・生産者さんから見る、好きなお米の品種
・過去の苦労話や今年の稲の生育状況

寡黙で職人気質な方が多い農家さんですが、会って実際に話を聞いてみると、上記のような興味深い話ばかりで、気付けば1~2時間も話をしてしまうことがよくあります。

また、実際に自分自身でその土地の空気や水に触れて感じることもたくさんあります。現地で農家さんの話を詳しくお聞きすることで、お客様にも、お米の魅力と美味しさをしっかりと伝えることができると思っています。

3)農薬を控えた特別栽培米

尾形米穀店セレクションとして販売するお米は全て、通常の栽培よりも農薬・化学肥料の使用を半分以下に控えた、「特別栽培米」であることを条件としています。

なぜなら、単純に美味しいからです(笑)

農薬や化学肥料を控えて栽培することは、自分たちや消費者の皆さんが想像する以上にとても大変なことです。

お米に対するこだわりや熱意を持っていないと、農薬・化学肥料を減らしての栽培はできません。そして、そのこだわりがあるからこそ、毎年、どんな厳しい気象状況でも、安定して美味しいお米を作って頂けます。

ひとめぼれ

4)玄米は低温倉庫で保管する

玄米の保管に最適な環境は、

気温:13℃~15℃
湿度:70%程度

と、言われています。

生産者さんから仕入れてきた玄米は、上記の玄米保存に最適な条件の低温倉庫で保管しています。

低温倉庫で保管されたお米は、ブドウなどと同じく熟成されます。熟成されるとお米の旨味と食感が増す効果もあります。(そのため、こだわっている寿司屋さんでは、あえて古米を使われている方もいます)

当店とお付き合いのある生産者さんは、どの方も低温倉庫等での玄米保管を行っているので、新米の収穫から精米・発送までの大部分を低温倉庫で保管されています。

収穫~販売までの殆どの時間を低温倉庫で保管していることで、年間通して鮮度の良いお米を提供して参ります。

5)ご注文を頂いてから、ご注文頂いた分だけを精米する

「お米は、精米したての方が美味しいんですか?」

という質問をよく頂きます。
答えはYesです。

お米は、精米した瞬間から食味が落ちていきます。例えば、飲み会などで瓶ビールの栓を明けて1口目は美味しくても、2時間後にはあまり美味しくなくなっていますよね。

お米も同じです。
精米してから1ヶ月も立つとお米の味は落ちてしまいます。
そのため、尾形米穀店セレクションのお米は全て精米したての鮮度の良いお米を召し上がって頂けるようにお客様からご注文を頂いてからご注文頂いた数量のみを精米しています。

「こめイロ」とは?

こめイロの魅力とは?

山形米の専門店 尾形米穀店では、山形のおいしいお米を通じて食卓に笑顔をお届けすることをミッションとしており、食卓に笑顔をお届けするためにオススメしているのが、「お米の食べ比べ」です。

家族みんなが揃う食卓で、山形の色々なお米を、美味しく笑顔で食べて頂きたい。 そんな想いから【こめイロ】は生まれました。この度受賞したこめイロ9プレミアムでは、山形県内・全4地域のこだわりのお米9品種をお試し頂けます。 もちもちっとして粘りが強く、冷めても硬くならないお米。

すっきりとして粘りが少なく、暑い時期こそ食べたくなるお米。毎日、違う品種を食べ比べてみると、自分好みのお米が発見できます。 食べ比べてみるも良し、料理に合わせてお米を変えるも良し、家族みんなの好みのお米を見つける楽しみ…ぜひご堪能下さい。

こめイロのロゴに込められたメッセージ

【こめイロロゴに込められた想い】

こめイロのロゴは、お米と日本文化の深い繋がりを表現しています。

桜を思わせる8枚の米粒と八角形で構成されたこのロゴには、米づくりの八十八工程や、「米」という漢字が「八十八」に分解できるという、お米と「八」の数字に纏わる俗説が込められています。「八」は末広がりの縁起の良い数字とされ、お米との不思議な縁を感じさせます。

また、ロゴの色は山形県の特産品である紅花を染料とした「紅の八塩」を使用。白いごはんの上に置かれたこの紅色のロゴは、日の丸や梅干しご飯を連想させます。

海外に向けて日本のお米文化を発信する際に、日本らしさを印象付けるシンボルとなるよう願いを込めて、こめイロのロゴは誕生しました。

【こめイロのブランドコンセプト】

こめイロは、お米の食べ比べを通じて、食卓に笑顔を届けるブランドです。

山形の豊かな自然が育んだ、個性豊かなお米たち。それぞれの味わいや食感を楽しむことで、今まで気づかなかったお米の魅力に出会えます。

家族や友人と一緒に色々なお米を食べ比べれば、食卓での会話が弾み、絆も深まります。お米を通じて、かけがえのない時間が生まれるのです。

こめイロは、お米の食べ比べ文化を、山形から日本へ、そして世界へと広めていきます。
17:30

「こめイロ」商品一覧